
853 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5b9-qgxA [110.131.56.235]) :2022/06/25(土) 00:03:33.69
タンバリンが一番長く使えそうな気がすると思うのはおかしいかな?
竜神剣は復刻で一年以内に引ける予感しかしないし
単体呪文はそこまで必要性を感じないし
竜神剣は復刻で一年以内に引ける予感しかしないし
単体呪文はそこまで必要性を感じないし
854 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-ssjT [49.97.15.72]) :2022/06/25(土) 00:06:19.70
>>853
タンバリンも必要性で語るならそこまでいらんなぁ
タンバリンも必要性で語るならそこまでいらんなぁ
855 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-pUBj [118.9.5.143]) :2022/06/25(土) 00:22:14.26
>>853
タンバリンで手動バフが気にならない人には長く使えるのでは
イオ全体で回復できるのも使えるしね
タンバリンで手動バフが気にならない人には長く使えるのでは
イオ全体で回復できるのも使えるしね
857 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdf5-tCSL [138.64.80.93]) :2022/06/25(土) 00:28:53.51
>>853
マイレで運よくタンバリンと頭引けたから使ってるけど
結局イオ弱点の場合だけだから長く使えるかと言えば微妙・・・
ふしぎなタンバリンが数ターン持てば評価は大きく違ったと思うけど。
龍神・ドルマ笛みたいなこのタイミングって時しか叩けないから他の武器との相性か。
自分はどれも持ってないから活かせてないだけかもね。
タンバリン叩いてるとサブ回復の仕事ができなくなるのも悩ましい。
イオ弱点なら奇跡剣と聖風の方が結局汎用性は高く感じてしまうかな。
マイレで運よくタンバリンと頭引けたから使ってるけど
結局イオ弱点の場合だけだから長く使えるかと言えば微妙・・・
ふしぎなタンバリンが数ターン持てば評価は大きく違ったと思うけど。
龍神・ドルマ笛みたいなこのタイミングって時しか叩けないから他の武器との相性か。
自分はどれも持ってないから活かせてないだけかもね。
タンバリン叩いてるとサブ回復の仕事ができなくなるのも悩ましい。
イオ弱点なら奇跡剣と聖風の方が結局汎用性は高く感じてしまうかな。
861 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638f-tCSL [163.58.112.142]) :2022/06/25(土) 00:39:30.93
>>853
高倍率武器が揃ってくれば恩恵もでかい
将来性はまあまあありそう
高倍率武器が揃ってくれば恩恵もでかい
将来性はまあまあありそう
886 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp11-IhcB [126.254.9.160]) :2022/06/25(土) 06:13:45.39
>>853
タンバリンは直後に回復が来るように組めば1回でほぼ2ターン分回復量増やせるし、2ターンに1回ならアタッカーはきあいためも乗せられて与ダメ増やせる
ただ完璧に噛み合わないと与ダメはむしろ減るし回復量も不足しがちになるから崩しにめちゃくちゃ弱い
タンバリンは直後に回復が来るように組めば1回でほぼ2ターン分回復量増やせるし、2ターンに1回ならアタッカーはきあいためも乗せられて与ダメ増やせる
ただ完璧に噛み合わないと与ダメはむしろ減るし回復量も不足しがちになるから崩しにめちゃくちゃ弱い
860 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5b9-H0HQ [60.62.152.236]) :2022/06/25(土) 00:37:48.27
タンバリンは作戦次第でオートでたたき続けるのならいい武器だったと思う
直前に使った特技を繰り返す「続ける」という作戦が欲しい
直前に使った特技を繰り返す「続ける」という作戦が欲しい
コメント